入学Q&A
オープンキャンパスについて
- Q.大学を見学したいのですが、いつ行けば良いですか?
-
A.オープンキャンパスに参加することをお勧めします。入試説明会、模擬授業、施設見学、在学生とのフリートーク等から、様々な情報を得ることができるでしょう。
受験について
- Q.昭和大学を受験した先輩達はどのような教材を使っていましたか?
-
A.予備校の問題集や過去問題(赤本)を使っていた学生が多いようです。
『日経メディカル』を購読していた学生もいます。
過去問題(PDF)は下記からダウンロードできます。
- Q.奨学金を受けることはできますか?
-
A.各種奨学金制度があります。
- Q.大学案内(パンフレット)や願書はどのようにして入手できますか?
-
A.大学案内は、本学ホームページやテレメールなどから請求することができます。
入学試験要項(願書)は、令和3年度入試からインターネット出願導入のため、配布いたしません。
本学ホームページから確認してください。
- Q.入試の過去問題集はどのようにして入手できますか?
-
A.過去問題集は教学社から「大学入試シリーズ」(赤本)として出版されております。お近くの書店等でお買い求めください。また、本学ホームページからもダウンロードできます。
試験について
- Q.選択科目によって有利・不利はありますか?
-
A.選択科目での有利・不利はありません。自分の得意科目で受験することをお勧めします。
- Q.キャンパスの近くに宿泊施設はありますか?
-
A.キャンパス近辺の宿泊施設をいくつか紹介します。ご予約はご自身で行ってください。
- Q.合格発表はどのように行われますか?
-
A.インターネット出願専用ページ(マイページ)にて合否照会を行います。なお、合格者には合格証を本人宛で郵送します。
※一次試験(学力)合格者には、合格証の郵送はありません。
※一次試験の合否・二次試験日等は、インターネット出願専用ページ(マイページ)で確認してください。
- Q.学校推薦型選抜入試で不合格となった者が、一般選抜入試等を受験することはできますか?
-
A.受験できます。ただし、出願手続きは新たに行ってください。一般選抜入試、大学入学共通テスト利用入試等、すべての入試区分にて受験することができます。
また、学校推薦型選抜入試は「専願」ですので、合格された場合は他の学部や他大学を受験することはできません。
- Q.面接では何を聞かれますか?
-
A.昭和大学の志望動機や医療人を目指す動機、高校時代の課外活動や趣味などです。昭和大学の求める学生像はアドミッションポリシーに示されています。リラックスして面接試験に臨んでください。
学生生活について
- Q.全寮制と聞きましたが・・・?
-
A.1年次は山梨県の富士吉田キャンパスで全寮制の生活を送ります。学生4名が、学習室と寝室を共同で使用します。この寮生活を通じて、医療人として欠かすことの出来ない「他人を思いやる協調性」や「人の痛みの分かる人間性」を培うことができるでしょう。
- Q.他学部の学生と交流はあるのでしょうか?
-
A.1年次の寮生活では、全学部の学生と生活を共にして親交を深めることができます。さらに、4学部混合グループでの参加型学習スタイルによって、1年次から「チーム医療」を学ぶことができます。
- Q.キャンパスはどこになりますか?
-
A.1年次は全学部が富士吉田キャンパスで全寮制になります。2年次以降は、医学部は2~6年次が旗の台キャンパス、歯学部は2~4年次が旗の台キャンパス、5~6年次が洗足キャンパス、薬学部は2~6年次が旗の台キャンパス、保健医療学部は2~4年次が横浜キャンパスになります。また、都内近郊に8つの附属病院があり、実習等も行われます。
- Q.学費はどれくらいですか?
-
A.昭和大学のホームページに学生納付金、寮生活費(1年次富士吉田キャンパスでの寮費、食費、寝具等)、年会費等を掲載していますので参考にしてください。
- Q.2年次以降は、大学に寮はありますか?
-
A.希望者は寮を利用することができます。ただし、部屋数に限りがございますので、入寮できないこともあります。なお、旗の台・洗足エリアの寮は5・6年次を優先にご案内しています。
- Q.国際交流プログラムはどのようなものがありますか?
-
A.1~6年次まで、語学研修から海外の病院での実習など、さまざまな国際交流プログラムがあります。また、海外実習・研修に参加した学生を経費面からサポートする給付制度もあります。
富士吉田キャンパスの学び・生活について
学びについて
- Q.他学部と混合で授業をするそうですが、どのような授業ですか?
-
A.チーム医療に貢献できる人材育成を目指し、1年次より全学部共通のグループ学習を取り入れています。
富士吉田キャンパスでは、以下のようなカリキュラムを実施しています。- 初年次体験実習
- PBLチュートリアル教育
学生寮について
- Q.寮は何人部屋ですか?
-
A.男子寮…赤松寮・白樺寮
女子寮…百合寮・すみれ寮
以上の4寮があり、全て4人部屋です。
- Q.なぜ、学部混合の4人部屋なのですか?
-
A.他の学部の仲間とともに生活することで、チーム医療の基盤となるコミュニケーション能力や、相手を思いやる心、助け合いの心を育むためです。
- Q.門限はあるのですか?外泊は可能ですか?
-
A.門限は平日・土休日を問わず原則22時です。
翌朝7時までは寮の外に出られません。
寮監に届け出をすることにより週末(金曜日の放課後から月曜の朝まで)は自宅等に外泊することができます。(土曜日に行事がある場合は終了後からとなります)
- Q.部屋にはどんな設備があるのですか?
-
A.部屋は学習室と寝室の2室に分かれています。
個人ごとに、学習室には机・いす・本棚、寝室には、ベッド・寝具・ロッカー・金庫が備えてあります。暖房完備です。
- Q.部屋の収納スペースはどのくらいですか?
-
A.4人分のクローゼットが各部屋にあり、1人あたり段ボール2箱程度の荷物が目安です。学用品は机や本棚に置けます。初めは必要最小限に、徐々に増やしていくとよいでしょう。
- Q.共同設備はどんなものがあるのですか?
-
A.各寮の共同施設として、トイレ・洗面所・浴室・洗濯室(洗濯機・乾燥機・アイロン設置)・集会室 (テレビ・DVDプレイヤー設置)・自炊室(電子レンジ・冷蔵庫・コンロ設置)などがあります。
- Q.自室以外に学習室はあるのですか?
-
A.各寮には部屋の学習室の他にも、共同学習室など勉強できるスペースがあります。また、図書館やSGSセンター等、寮以外でも個人やグループで、学習できるスペースを用意しています。
- Q.携帯電話やパソコンの接続環境はどうなっていますか?
-
A.携帯電話は、ドコモ、au、ソフトバンクについては、学内のすべてのエリアで使用可能です。ただし、ワイモバイルは一部で使用できない場所があります。
ノートパソコンは授業でも使用し、インターネットも使います。教室、図書室の他、各寮内でもLANの接続が可能です。全寮無線接続です。
寮生活について
- Q.どんな服装を用意すればよいですか?
-
A.富士吉田キャンパスは東京に比べて気温は5度程度低く、4月中はまだ雪が降ったり氷点下になることもあります。入寮後5月中旬くらいまでは冬の服装を用意してください。
ふだんの授業は平服やジャージでもかまいませんが、初年次体験実習(9月)や大学行事に参加する場合にスーツが必要になる場合があります。
- Q.個人で用意する日用品は何が必要ですか?
-
A.シャンプー、タオル、洗濯用洗剤、ハンガー、洗面器などは個人で用意してください。
日用品はすべてを持参しなくても、大学構内にある生協や、徒歩15分程度の場所に量販店や100円ショップがあるので、そちらで購入することができます。
- Q.外出のときの交通手段は何があるのですか?
-
A.
- 無料スクールバス: 学生の在寮中は、専用スクールバスが大学と富士山駅の間を1日8~9往復しています。
- 貸出用自転車があります。各自で事務課に申請して利用します。冬期は道路が凍結し危険なので、貸し出しをしません。また、それ以外の自転車の持ち込みは禁止しています。
- 新宿行き直行バス:毎週金曜日(土曜日に行事がない場合)と退寮日には、大学発バスタ新宿行き直行バスを運行しています(料金:2,000円)。
- Q.外出する時は申請が必要ですか?
-
A.休日に帰宅などで外泊する場合には前日までに申請が必要ですが、それ以外には特に必要ありません。門限(原則として22時)まで外出は自由です。
- Q.自動車を使いたいのですが、駐車場はありますか?
-
A.本キャンパス内への自家用車の乗り入れは禁止です。
また在寮期間中に富士吉田近郊で自動車、オートバイの運転を行うことも禁止しています。
ご家族がお車で面会に来られた際などは、すみれ寮(学生寮)下の駐車場に駐車して下さい。
- Q.食事はどうなっているのですか?
-
A.食事は食堂で1日3食の給食となっています。
メニューは栄養士が学生の健康を考慮して決めています。(そのため献立は一律になっています)
アレルギー等がある場合は別メニューを用意しますので、入寮後速やかに寮監や食堂栄養士に相談してください。
- Q.夕食は、外食できないのですか?
-
A. 門限内であれば、外食することも可能です。
学生には、大学近くのレストランが安くてボリュームたっぷりなので大人気です。
また、キャンパスの自転車を借りてファーストフード店(マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなど)へ行ったり、スクールバスを使ってファミレス(ガストなど)へ食べに行くこともできます。
- Q.洗濯は個人でするのですか?全体でまとめてするのですか?
-
A.各寮に洗濯室(洗濯機・乾燥機・アイロン設置)があるので、個人で洗濯しています。特に予約は不要。空いているときに各自が自由に利用できます。24時間利用可能です。
- Q.現金や貴重品はどうやって管理していますか?
-
A.各部屋にひとりにひとつずつ金庫が備え付けてあります。現金や貴重品は必ずその中に保管し、各自で管理します。
4月の教科書購入時以外は多額の現金は必要ないので、不必要な現金や貴重品を持たないようにしてください。
- Q.体調が悪い時の食事は?病院は紹介してもらえるのですか?
-
A.体調が悪い時は、あらかじめ寮監に申告してもらうことで特別食が用意できます。また、保健室では近隣の医療機関への紹介や健康相談などを行っています。
- Q.授業が終わったら、なにをして過ごしていますか?
-
A.放課後は、クラブ&サークル活動をする学生が多くいます。また門限の時間(原則として22時)までなら、アルバイトも認められています。皆さん様々な活動で、寮生活を充実させています。
- Q.クラブ活動は具体的にどんなものがありますか?先輩がいないクラブ活動はどういうものですか?
-
A.体育系のクラブとして、野球部やサッカー部はもちろん、弓道部、馬術部などもあり、専用の設備が整っています。
文科系のクラブでは、アカペラ部がテレビ番組などに出演するなど、積極的な活動をしています。富士吉田キャンパスには先輩がいないので、複数のクラブ&サークルに所属するなどして、みんな気軽に活動を楽しんでいます。
2年次からは自分が気に入ったクラブ&サークルに入り、先輩と一緒に活動します。
- Q.アルバイトはできるのですか?
-
A. 学内では、PCアシスタント、食堂、図書館などのアルバイトがあります。
また、門限の時間(原則として22時)までなら、学外でのアルバイトも認められています。
- Q.キャンパス内でお酒は飲めますか?
-
A.富士吉田キャンパス内(寮内含む)での飲酒は禁止されています。
※20歳を過ぎた学生も飲酒禁止です。
- Q.キャンパス内でタバコは吸えますか?
-
A. 富士吉田キャンパス内(寮内含む)は敷地内全面禁煙となっています。
昭和大学は全キャンパスの敷地内全面禁煙を進めています。
- Q.近くにコンビニはありますか?
-
A.最寄のコンビニは徒歩15分ほどのところにあります。現金はコンビニに設置しているATMで引き出すのが便利です。
- Q.休日も無料バスは出ていますか?
-
A. 無料スクールバスは、平日は放課後に運行していますが、休日は日中にも運行します。
- Q.キャンパス周辺にレクリエーション施設はありますか?
-
A.富士急ハイランド(遊園地)、富士山(登山)、河口湖(アウトドア)、富士パインズパーク(ハイキング)などが人気です。富士急ハイランド駅近くにカラオケボックスやゲームセンターもあります。
- Q.キャンパス周辺で買い物する場所はありますか?
-
A.スクールバスを利用して、本キャンパス近くの「ドン・キホーテ」で買い物をする学生が多いです。
河口湖駅付近の大型ショッピングセンター 「BELL」にもスクールバスでアクセスできます。
富士山駅の駅ビル「Q-STA」には100円ショップや書店などがあり、貸出用自転車で行くことができます。
- Q.家族と面会はできますか?
-
A.もちろん可能です。ですが、入寮後は原則として、ご家族の方でも寮室内にはお入りいただけません。面会は寮のロビー等でお願いします。
なお、校内に駐車する事ができませんので、駐車する場合は、すみれ寮(学生寮)下の駐車場に駐車してください。
- Q.先輩と交流する場はありますか?
-
A.クラブ&サークルで新歓コンパが開かれることがあり、先輩との交流の場となっています。 また、一部のクラブ&サークルでは週末に先輩が本キャンパスへ来ることもあります。
- Q.寮生活が不安です。ホームシックになりませんか?
-
A.入学前、寮生活を不安に感じる学生は多いです。
ですが、不安な気持ちや家族と離れて暮らす寂しさはみんな同じです。
同じ気持ちを共有しているので、“部屋メン”(同部屋のメンバー)や寮の仲間とすぐに打ち解けて、仲良くなれます。
おそらく、寮生活が始まって数週間もしないうちに、寮の仲間達があなたの"家族"になると思います。
- Q.何か困ったことがあったら?
-
A. 昭和大学では「指導担任制度」があり、心身の悩みや問題を指導担任に相談できます。
また「学生相談室」も設けられ、学生一人ひとりの学習・生活面をケアしています。
- Q.富士吉田キャンパスのことや寮生活のことをもっと詳しく知りたいのですが…
-
A. Q&Aではお答えできない情報もたくさんあります!
そんな情報は、オープンキャンパスに参加して、在校生から直接聞いてみましょう。
在校生の生の声を聴くことで、寮生活の疑問や不安も解消できるでしょう。
富士吉田キャンパス経験者しか知らない、レアな情報も聞けるかも!?