昭和大学保健医療学部
リハビリテーション学科
オープンキャンパス
横浜キャンパスに行ってみよう!
リハビリテーション学科
オープンキャンパス
横浜キャンパスに行ってみよう!
・リハビリテーション学科を知ろう!
・在学生や教員と交流してみよう!
・昭和大学の魅力を感じてみよう!
・在学生や教員と交流してみよう!
・昭和大学の魅力を感じてみよう!
保健医療学部キャッチコピー
医系総合大学にしかできない学び
~患者さんに寄り添える医療人を目指して~
医系総合大学にしかできない学び
~患者さんに寄り添える医療人を目指して~
日時・会場
日時:
2023年3月27日(月)、29日(水)、30日(木) の3日間
・13:00~、14:30~、の1日2回(事前申込制)
・1時間~1.5時間程度(ツアー形式)
※入試説明など集合しての説明はありません。
入試説明をご希望の方は、3月26日(日)のオンラインオープンキャンパスにご参加ください。
対象:
・理学療法・作業療法・リハビリテーション分野への進学を検討している方。
※今回看護学科は対象外です。
・新高1・2・3、既卒生が対象です。
※付添の方も来場可能ですが、感染対策のため最小限にお控えください。
※保護者のみの参加は今回できません。
※駐車スペースはありません。路上駐車もお止めください。公共交通機関をご利用ください。
予約期間:
3月24日(金)まで
定員が埋まり次第締め切ります。
会場:
昭和大学横浜キャンパス
2023年3月27日(月)、29日(水)、30日(木) の3日間
・13:00~、14:30~、の1日2回(事前申込制)
・1時間~1.5時間程度(ツアー形式)
※入試説明など集合しての説明はありません。
入試説明をご希望の方は、3月26日(日)のオンラインオープンキャンパスにご参加ください。
対象:
・理学療法・作業療法・リハビリテーション分野への進学を検討している方。
※今回看護学科は対象外です。
・新高1・2・3、既卒生が対象です。
※付添の方も来場可能ですが、感染対策のため最小限にお控えください。
※保護者のみの参加は今回できません。
※駐車スペースはありません。路上駐車もお止めください。公共交通機関をご利用ください。
予約期間:
3月24日(金)まで
定員が埋まり次第締め切ります。
会場:
昭和大学横浜キャンパス
プログラム
特徴1!
キャンパスを見ることができる!
・ツアー形式でキャンパス内を案内します。
・普段使用している教室や演習室を見学することで学生生活をイメージしてみてください。
・案内中、在学生(SI(スチューデントインストラクター)や教員から説明があります。
特徴2!
学生や教員と直接話せる!
・案内中説明がありますが、その際、質問をしてもらっても大丈夫です。
入試の質問は事前のオンラインでの説明会でお話しますので、入試の質問をしても受験時の生活程度にとどめておいてください。
また、あまりお一人で長時間のお話は避けてください。
・学生や教員とフリーに質問ができる時間があります。その際に個別ではありませんが、色々なお話を聞いてみてください。
その他!
3.26(日)オンラインイベント開催!
・3月26日(日)にオンラインで交流イベントを実施しています。
・入試の最新情報や、事前に受けた質問を中心とした学生生活についての話があります。
また、学生のフリートーク・教員との個別相談があります。
・今回の対面のイベントは集合しての入試説明などは行いませんので、ぜひこちらにご参加ください。
キャンパスを見ることができる!
・ツアー形式でキャンパス内を案内します。
・普段使用している教室や演習室を見学することで学生生活をイメージしてみてください。
・案内中、在学生(SI(スチューデントインストラクター)や教員から説明があります。
特徴2!
学生や教員と直接話せる!
・案内中説明がありますが、その際、質問をしてもらっても大丈夫です。
入試の質問は事前のオンラインでの説明会でお話しますので、入試の質問をしても受験時の生活程度にとどめておいてください。
また、あまりお一人で長時間のお話は避けてください。
・学生や教員とフリーに質問ができる時間があります。その際に個別ではありませんが、色々なお話を聞いてみてください。
その他!
3.26(日)オンラインイベント開催!
・3月26日(日)にオンラインで交流イベントを実施しています。
・入試の最新情報や、事前に受けた質問を中心とした学生生活についての話があります。
また、学生のフリートーク・教員との個別相談があります。
・今回の対面のイベントは集合しての入試説明などは行いませんので、ぜひこちらにご参加ください。
感染予防の対策について
感染予防及び拡散防止のため、以下のとおり、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
★3月からマスク着用の義務化はなくなる予定ですが、本学キャンパス内では着用していただきます。
〇以下に当てはまる方は、ご参加をお控えいただきますようお願いします。
・風邪症状や体調不良がある方
・37.0度以上(ご自宅で体温を測ってからご参加ください。)の発熱や咳、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
※来校時の検温にて、37.0度以上の方は入場をご遠慮いただきますので、予めご了承ください。
・新型コロナ感染中または濃厚接触者で自宅待機中の方
・海外渡航されて日本へ帰国後14日間経過していない方
〇受付で、体調チェックシートの記入にご協力ください。ペンはご自身でご持参ください。
〇感染予防のために必ずマスクの着用をお願いします。こちらから替えのマスクとアイガードをお渡しします。
〇会場では「手指消毒用アルコール液」を準備いたしますので必要に応じて使用してください。
〇設定したツアー以外でキャンパス内を回ることはできません。
※新型コロナウイルス感染等の影響や悪天候などにより、日程変更や中止になる場合があります。
その際は、当サイトにてお知らせいたしますので、予めご了承願います。
★3月からマスク着用の義務化はなくなる予定ですが、本学キャンパス内では着用していただきます。
〇以下に当てはまる方は、ご参加をお控えいただきますようお願いします。
・風邪症状や体調不良がある方
・37.0度以上(ご自宅で体温を測ってからご参加ください。)の発熱や咳、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
※来校時の検温にて、37.0度以上の方は入場をご遠慮いただきますので、予めご了承ください。
・新型コロナ感染中または濃厚接触者で自宅待機中の方
・海外渡航されて日本へ帰国後14日間経過していない方
〇受付で、体調チェックシートの記入にご協力ください。ペンはご自身でご持参ください。
〇感染予防のために必ずマスクの着用をお願いします。こちらから替えのマスクとアイガードをお渡しします。
〇会場では「手指消毒用アルコール液」を準備いたしますので必要に応じて使用してください。
〇設定したツアー以外でキャンパス内を回ることはできません。
※新型コロナウイルス感染等の影響や悪天候などにより、日程変更や中止になる場合があります。
その際は、当サイトにてお知らせいたしますので、予めご了承願います。
参加申込方法
以下のフォームからお申し込みください。
開始時間は13:00~、14:30~で、1時間~1.5時間程度
だいたい10~15分前にお越しください。
※申込後、時間を変更する場合は、本学に連絡したうえで再度他の時間にお申し込みください。
連絡なく複数に申込みは他の方のご迷惑になりますのでおやめください。
開始時間は13:00~、14:30~で、1時間~1.5時間程度
だいたい10~15分前にお越しください。
※申込後、時間を変更する場合は、本学に連絡したうえで再度他の時間にお申し込みください。
連絡なく複数に申込みは他の方のご迷惑になりますのでおやめください。
申込
1回10組程度とさせていただきます。先着で締切らせていただきます。
キャンセルが出た場合は、再度HP上で申し込める形にします。
キャンセルが出た場合は、再度HP上で申し込める形にします。
全ての回が埋まってしまった、または3日間に都合はつかないけれどキャンパスの案内を受けてみたいという方がいましたら、
下の問い合わせ先にその旨ご連絡ください。日程調整のうえ、可能であれば対応させていただきます。
下の問い合わせ先にその旨ご連絡ください。日程調整のうえ、可能であれば対応させていただきます。
参加者へお知らせとお願い
・付き添いは感染予防のため最少人数でお願いします。
・体調不良の際は無理せずにお願いします。
・入試説明など一か所に集めての説明は実施しません。
入試説明を希望する場合は、3月26日(日)のオンラインオープンキャンパスにご参加ください。
・スクールバスは運行していますが、在学生が優先となります。
・本学に一般駐車場はありません。路上駐車もお止めください。公共交通機関をご利用ください。
アクセス
青葉台駅(東急田園都市線)より「若葉台中央行き」バスにて「中山谷(なかざんや)」停留所(約15分)下車徒歩5分
十日市場駅(JR横浜線)より「若葉台中央行き」バスにて「中山谷」停留所(約5分)下車徒歩5分
十日市場駅(JR横浜線)より「若葉台中央行き」バスにて「中山谷」停留所(約5分)下車徒歩5分

いずれも若葉台中央行きにご乗車ください。

いずれも若葉台中央行きにご乗車ください。

お問い合わせ
【お問い合わせ先】
平日:10:00~16:00
昭和大学横浜キャンパス
〒226-8555 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
TEL:045-985-6503
Mail:nrkyoumu@ofc.showa-u.ac.jp
平日:10:00~16:00
昭和大学横浜キャンパス
〒226-8555 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
TEL:045-985-6503
Mail:nrkyoumu@ofc.showa-u.ac.jp